- Category -
2017年3月31日
亀の恩返しwebを閲覧いただいているみなさまへ
亀田大学サークルよりお知らせをさせていただきます。
この度、亀の恩返しweb内のコンテンツ、
「サークル」の活動を終了する運びとなりましたことを
ご報告させていただきます。
2012年5月、亀の恩返しweb開設と共に、「サークル」の活動を開始し、
たくさんの方々にご応募いただきながら運営をしてまいりました。
開設から5年が経ち、SNSの浸透でWEBや音楽の発表の場が大きく変わったことを鑑み、
亀田学長とも話し合い、活動を終了させていただくこととなりました。
このサークル活動を通して、多くのアーティストさんとの出会いがありました。
そして、アーティストのみなさんにこの活動を大変盛り上げていただきました。
本当にありがとうございました。
また、ご紹介しきれなかった方もたくさんいらっしゃいました。
ご応募をいただいたのに本当に申し訳ありません。
また何かアーティストの皆さんとご一緒できる企画が出来た際には
どうぞ宜しくお願い致します。
5年間のサークル活動、本当にありがとうございました。
今後とも「亀の恩返しweb」を宜しくお願い致します。
サークル部長 T
サークル日誌
2013,9,14
大変時間があいてしまいましたが、
この間、サークル活動が止まっていた訳ではありません!
学長とともに、様々な企画検討を水面下で進めておりました。
諸々の発表まで、しばらくお待ちくださいませ。
そして、この期間にパワーみなぎる音源が沢山集まっていました。
ここからまた一気に紹介して参ります!
今回の紹介はこの3組!
ほかの曲ももっと聴いてみたくなる、そんな3組です。
お楽しみください! [サークル部長T]
herber
♪ 「オールドファッション」
カラシゴロシ
♪ 「港町」
「カラシゴロシ」...バンド名に脱帽!
「港町」...曲のタイトルに脱帽!
でもなにより、歌に脱帽だ。ホロリときたぞ。
Quesera spunky roars
♪ 「Western Carnival」
久々に「男気一本」のバンドに出会えた。シンプルな歌詞がとても深いぞ!
早くライブで観たい!
2013,2,12
まだまだ寒い日が続く2013年の2月。
そんな最中に、心を温める、胸を熱くさせる
素晴らしい楽曲が届きました!
今回の紹介部員はこの3組!
ホッと暖かみをもらえたり、ホロリとさせられる、
そんな音楽の醍醐味が詰まった3作品をお楽しみください!!
[サークル部長T]
pique
♪ 「火傷」
情景を切り取る感性がするどいぞ!ノスタルジックだったりコケティッシュだったりするけどメロディはシンプルだ。
MUGENLIFE
♪ 「温泉にて」
21世紀のはっぴいえんどのよう。
デモに添えてあった 「聴いてくださった全ての方に穏やかな人生と明日の快晴を祈っています。」というメッセージにホロリと来た。
RORO
♪ 「たいへんだー!妖怪がでたぞ」
こういう音楽、こういうアーティストに出会えてサークルっていいなとつくづく思う。
みんなにどんどん聞いてもらいたい!
2013,1,18
あけましておめでとうございます。
2013年のサークルの活動にもご注目下さい!
今年も楽しいことを提案して参りたいと思います!
新年一発目の紹介部員は、男性ソロシンガー3名!
柔らかい歌声の中に胸に沁みるメロディーと歌詞、そして遊び心、
とびっきりのソングライティングセンスをご堪能下さい!
[サークル部長T]
清友彦
♪ 「123+」
マジカルでミステリーなサウンド。 夢見心地にさせてくれる極上POP'n ROLL。
臼井健
♪ 「胸がキュン」
AORやらR&BやらR&Rやらの極上ブレンド。
とにかく美味しい!
中間正太
♪ 「うるう時」
鼓動が息づく奇跡の歌声。 メロディとコトバを巧みにあやつるシンガーソングライター。
聴く度に曲に引き込まれていく。手作りのメロディと誠実な歌。
90年以降のJ-ROCKを素晴らしい解像度で受け継いでいる。